今日の保育所

十五夜

2025年10月6日 14時51分

今日は十五夜です。1年で最も月が美しく見える日とされ、この夜には、収穫に感謝を捧げるとともに、豊作を祈願して「月見団子」や「芋」などを供えます。子どもたちがたくさんお供えを持って来てくれました。

IMG_6068

IMG_6069

IMG_6071

今日の給食は「お月見メニュー」でした!

小1,2年生との交流~むしとり~

2025年10月3日 14時24分

小学1,2年生との交流で「やまびこ」でむしとりをしてきました。

IMG_6032

IMG_6035

IMG_6037

IMG_6041

IMG_6066

IMG_6063IMG_6057

IMG_6061

1,2年生とむしとりができてとても楽しかったです!!

秋のえんそく~ラッキー公園~

2025年9月22日 10時45分

9月19日、柳津町まで遠足に行ってきました。バスできよひめ公園まで行き、そこでおやつを食べ、その後ラッキー公園まで元気よくみんなで歩きました。ラッキー公園では、おもいきり体を動かして遊んできました。たくさん遊んだ後は、おいしいおいしいお弁当を食べご機嫌の子どもたちでした。天気にも恵まれ楽しい思い出ができました。

IMG_5918

IMG_5928

IMG_5939

IMG_5952

IMG_5956

IMG_5958

IMG_5965

IMG_5987

IMG_5992

IMG_5995

IMG_6017

IMG_6010

IMG_6014

IMG_5947

中学生職場体験

2025年9月18日 11時48分

9月17日、中学生が職場体験にきました。子どもたちとたくさん遊んでくれてありがとうございました。IMG_5898

IMG_5897

イス取りゲームをしたり

IMG_5902

IMG_5903

紙芝居も読んでくれましたよ。

毎週金曜日は・・・

2025年9月12日 15時24分

毎週金曜日は・・・オーウェン先生の英語レッスンです!

英語のうた、英語の絵本の読み聞かせ、ゲーム「What time is it?」をしました。

IMG_5878

IMG_5879

IMG_5885

子どもたち 「What time is it?」

オーウェン先生「7 o'clock!」

IMG_5881

子どもたちは7歩、歩き止まります。

子どもたち「What time is it?」

オーウェン先生「dinner!」と言うと、オーウェン先生がオオカミになり子どもたちを追いかけます。

IMG_5882

IMG_5883

IMG_5884

子どもたちは、食べられないように必死に逃げていました。

「あー、楽しかった!!」

おたのしみ会~きりん組(5歳児クラス)~

2025年9月8日 13時43分

 9月5日(金)、きりん組(5歳児クラス)だけが行う特別な行事、「おたのしみ会」を行いました。自分たちで、夕ご飯のお買い物をし、その後、夕ご飯の準備、夕ご飯、ゲーム、花火、きもだめしをしました。お帰りは19時でした。5歳児のみが行う特別な行事をおもいっきり楽しんでいました。心に残る「おたのしみ会」になったことでしょう。

IMG_5778

IMG_5780

IMG_5782

IMG_5779

IMG_5795

IMG_5804

IMG_5797

IMG_5809

IMG_5820

IMG_5830

IMG_5835

IMG_5842

IMG_5845

IMG_5850

IMG_5854

はじめまして!オーウェン先生!

2025年9月5日 13時36分

 新しいALTの先生が保育所に来てくださいました。アメリカ出身のオーウェン先生です。

 とても優しいオーウェン先生。子どもたちはすぐに大好きになりました。

 保育所には毎週金曜日にいらっしゃいます。これからどうぞよろしくお願いします!

IMG_5733

IMG_5751

IMG_5746

IMG_5748

IMG_5762

IMG_5772

敬老会♪ダンス披露♪

2025年9月4日 13時18分

 敬老会でダンス「ぼよよん行進曲」の披露をしてきました。

大勢のおじいちゃんとおばあちゃんの前ではりきって踊る子どもたちでした。

「おじいちゃん、おばあちゃん、これからも元気で過ごしてください。」

IMG_5715

IMG_5716

IMG_5720

IMG_5725

IMG_5727

IMG_5729

IMG_5730

IMG_5731

IMG_5732

ダンス練習(敬老会で発表します)

2025年8月27日 10時40分

 9月4日(木)に町の敬老会があります。その現地練習に行ってきました。全員ノリノリで踊ってきました。当日はおじいちゃん、おばあちゃんのために、はりきって踊りたいと思います。楽しみに待っていてください🎵

IMG_5705

IMG_5710

IMG_5711

IMG_5709

夕涼み会

2025年7月29日 13時40分

 7月26日、三島保育所夕涼み会が行われました。輪投げ、水ヨーヨー、チャンスボックス、かき氷のお店が並びました。そして、ビンゴ大会やお神輿かつぎ、最後に親子で「ドラえもん音頭」を踊り、楽しいひと時を過ごしました。

IMG_5594

IMG_5597

IMG_5605

IMG_5609

IMG_5623

IMG_5611

IMG_5630

IMG_5636

IMG_5655

IMG_5650

IMG_5660

IMG_5678

IMG_5669