こんなことがありました。

あと2日で、夏休み

にっこり 本日は、1学期がんばってきた授業のまとめを、会津教育事務所長はじめ4名の先生方に参観していただきました。

笑う 2年生は、図画工作科の授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク みんなの作品のすごいところを見つけていました。

にっこり 5年生は、算数科の授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 合同な図形を描く方法を考えていました。

にっこり 6年生も、算数科の授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 自分の考えをお友達に説明していました。

にっこり 4年生も、算数科の授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う ICT機器を活用して、みんなの考えを共有していました。

にっこり 3年生も、算数科の授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う お友達が納得するまで、話し合っていました。

にっこり 1年生も、算数科の授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 「なるほど!その考え、いいね~。」学び合いが行われていました。

期待・ワクワク 1学期、子どもが主体的に学ぶ姿が、たくさん見られました。

にっこり 夏休み中も、たくさんの「?」を解決してきてね。