こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

民話や昔話を紹介しよう

 にっこり3年生国語科の「組み立てをとらえて、民話を紹介しよう『三年とうげ』」の学習が終末段階を迎え、一人一人が作る紹介カードが完成し、階段踊り場に掲示となりました。

笑う「三年とうげ」の学習で学んだ、人物の気持ちの変化や場面の変化など、作品がもつ面白さを自分なりにとらえて紹介しています。

喜ぶ・デレ作品をとらえる力や表現力が高められるよう、これからもがんばります!!

0

秋の味覚

<秋の味覚>

にっこり本格的な秋を迎える季節となり、ランチルームの食育コーナーの掲示も模様替えとなりました。

笑うずらりと秋の味覚が並んでいます。ひとつひとつ、じっくりと味わってみたくなりますね!今日の献立にも、その中のひとつ「サツマイモ」が入っていました。

<今日のこんだて>

笑うとろ〜りなめらか極甘な、とってもおいしい大学いもでした。 

喜ぶ・デレ今日も感謝しながら美味しくいただきました。

0

『地球は宇宙のどこにあるのか?』

にっこり会津出身でいらっしゃる国立天文台上席教授 渡部潤一先生 の講演会が3日(月)三島小学校にて行われ、三島町の小学生・中学生合同で、『地球は宇宙のどこにあるのか?』と題した渡部先生のお話を聞くことができました。

笑う子どもたちは、次々と紹介される映像や先生のお話に、歓声を上げたり思わずつぶやいたり・・・・。好奇心が膨らみ、とまらないワクワクを味わいながら、興味深くたくさんのことを学ぶことができました。

笑うご講演に続いて、代表による御礼の言葉(中学生)と中学生からの校歌のプレゼント、小学生からのメッセージを書いた首輪やカードなどのプレゼントがありました。

喜ぶ・デレ138億光年というものすごいスケールの大きなお話に、一人一人が深く引き込まれたとても素敵な時間でした。

 

0