今週のこんだてをお伝えします!
5日(月) さばのカレー焼き、切り干し大根の炒め煮、みそ汁、ご飯、牛乳
6日(火) 海藻サラダ、カレーうどん、ヤクルト、牛乳
7日(水) 鮭のパン粉焼き、フレンチサラダ、わかめスープ、にんじんご飯、七夕ゼリー、牛乳
8日(木) フライドチキン、小松菜サラダ、パンプキンシチュー、食パン、イチゴジャム、牛乳
9日(金) 春雨サラダ、三色丼、みそ汁、牛乳
6日のヤクルトは、会津ヤクルト販売さんの企画「健康増進プログラム」によるいただいたものです。ありがとうございました。
また、金曜日の春雨サラダにも先週と同様に、星形やハート型のきゅうりがはいっていました。
ごちそうさまでした!
三島小学校のすぐ前を通る只見線。
先日6月18日、会津支援学校の皆さんが通る日、三島小学校のみんなで手を振りながら「ようこそ三島町へ!」とメッセージを送りました。
すると、今日、支援学校の皆さんから「学校紹介」や「活動紹介」の手紙が届きました。
カラフルマットや「さしこ」でデザインされたマグネットなどの作品、そして素敵なメッセージなどを、子どもたちもうれしそうに見ていました。これからも心の交流をもっともっと図っていきたいですね。
心が温かくなるとても素敵な一句です!!
玄関ホールのささの葉が、ねがいごとを書いた短冊や七夕飾りで飾られています。
「水泳で100mが泳げるようになりますように」「算数が得意になりますように」「テストで100てんがとれますように」「コロナウイルスが早く終息しますように」「ウルトラマンになれますように」「三島小学校のみんなの願い事が叶いますように」・・・・
短冊には、三島っ子一人一人の願いごとがていねいな文字で書かれています。
きれいな七夕飾りの前で、今日は1・2年生が記念撮影をしました。
5日(月)、梅雨どきの雨降りの朝となりました。
今日の朝の体力づくりは、体育館で「サーキットトレーニング」です。
軽いジョギングで体をあたためた後は・・・・・
ボルダリング~握力を使って落ちないように自分の体を支えます。
上体起こし~~腹筋を使って、前よりも早くたくさんできるようになりました!
最後は、先生とジャンケン。
勝ったら、グー。チョキ、パーの数に合わせてうさぎ跳び~~!!
これからも体力づくりに励みます
6月に募集した『よい歯の標語』の審査が、過日行われました。
児童の作品、保護者の作品ともに力作ぞろいで感心する作品ばかりでした。
保護者の部については、最優秀賞と優秀賞のみ本日の授業参観後の保護者会において表彰式を行いました。
応募して下さいました皆様、ありがとうございました。
そして、入賞された皆さんおめでとうございます!
7月2日(金)、第1学期末授業参観・保護者会を行いました。
各学級とも、子どもたちは張り切って学習に取り組み、保護者の皆様にはお子さんの1学期の成長の様子をご覧いただくことができたのではないでしょうか。
保護者会では、1学期の教育活動の成果を確かめたり、夏休みの生活について話し合ったりしました。
また、地区ごとに危険箇所などについての話し合いも行いました。
多くの保護者の皆様にお集まりいただき、大変ありがとうございました。
≪今週のこんだて≫
28日(月)ご飯、いわしのかばやき、小松菜の辛子あえ、みそ汁、牛乳
29日(火)しょうゆラーメン、揚げシューマイ、ごま酢あえ、牛乳
30日(水)ドライカレー、イタリアンサラダ、サクランボ、牛乳
1日(木)バンズパン、ハンバーグ、キャベツのサラダ、コーンスープ、牛乳
2日(金)菜めし、あじの南蛮漬け、マカロニサラダ、みそ汁、牛乳
♡ハートのきゅうりが見つけられましたか? 柳津町の野菜農家さんが、子どもたちが喜んでくれるようにと工夫して育ててくれました。
7月1日(木)、「ふくしま子どもの心のケアセンター」より講師(カウンセラー2名)をお招きし、『こころの授業』を行いました。3・4年生と5・6年生がそれぞれ1時間ずつ、お話を聞きながら自分を振り返ったり、ワークシートを使って考えたりしました。
子どもたちは、自分の気持ちを切り替える方法や自分の気持ちが楽になる方法について、いろいろあることを感じ取ることができました。
いやなことや落ちこんだ時には、元気が出るチャンネルをふやせばいいんだね。
~子どもたちの感想より~
「苦しくなった時には、考えを変えてみればいいということが分かりました。今日の授業も生かしてもっとよい自分になれるように頑張りたいです。」
町工芸館の道田さんにお世話になり、今年も3・4年生が「桐細工体験」を行いました。
3年生は道具箱を、4年生は筆箱を作りました。24日(木)に子どもたちが組み立てたものを、工芸館の方々に最終仕上げをしていただき29日(火)に学校へ届けていただきました。
軽くて丈夫でさわり心地もよい、そして手作りの桐材の作品を手に、子どもたちも大喜びでした。
近年の桐栽培発祥の地といわれるこの三島町だからこそできる桐学習。活動の記念の作品を、これからも大切に使っていきます。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。