卒業式装飾のため、体育館でボールが使えないので、子どもたちは考えました。
一つは、「フラフープジャンプ」です。横向きと縦向きで飛んでくるフラフープをジャンプしてかわします。
結構、ハードな遊びです。
もう一つは、「ドッジビー」です。フリスビーを使ったドッジボールです。
フリスビーで狙いを定めるのが難しいようです。
本日の献立です。
食レポ名人のコメントは、「辛子マヨネーズ和え」が、少し酸っぱくて美味しかった。」「いわしとご飯がよく合っていた。いわしは、骨まで食べられた。」とのことでした。
6年生は、今年度最後の外国語科でした。
中学校教員派遣事業として、1年間、中学校英語科の先生にお世話になりました。ありがとうございました。
2年生は、机の配置を丸くして、算数科のまとめの学習をしていました。お友達に、聞きやすいですね。
4年生も、イングリッシュルームで、机の配置を丸くして学習していました。
1年生は、面白そうなことをしていましたが、秘密の授業だそうです。
3年生は、タブレットを使って、算数科の復習をしていました。
5年生も、タブレットを使って授業をしています。タブレットが、文房具の一つとして使われるようになりましたね。
今年度最後の、「学年毎8の字跳び」でした。
ハンディーキャップを、1・2年生には「+100回」、3・4年生には、「+50回」あげましたが、やっぱり5・6年生の優勝でした。さすがです。(もちろん、忖度なしですよ)
6年生
応援団長として、運動会だけでなく、普段の生活も応援してもらいました。ありがとう!
5年生
どの数字も、デザイン的にナイスアイディアですね。
全校生で、床の水拭きをした後、5・6年生に代表でワックスがけのお手伝いをしてもらいました。
5・6年生の力を借りて、大荷物を運び出します。「先生、腰、大丈夫?!」
1・2年生も、できることを自分で考え、お手伝い。すばらしい!
みんなで水拭きをして、3・4年生は、少しの汚れも見逃しません。
いよいよ、5・6年生の出番です。いつも、ありがとうございます。
1年生も、やりたそうに見守っていました。
これで、卒業式と新学期が、ピカピカの学級で迎えられますね。
本日も、6年生対象に「卓球」を行いました。
日に日に上手になっていきます。サーブも鋭くなってきました。次は、スマッシュかな?
本日の献立です。
来週で、今年度の給食が終了します。
1年生は、自分たちで準備ができるようになりました。
2年生は、ランチルームで給食を食べるのも、あと3回ですね。
3・4年生も、このメンバーで食べるのも、あと3回です。
5年生も、このメンバーで食べるのも、あと3回です。
6年生は、小学校の給食が、あと3回です。みんな、よく味わって食べよう!
体育館は、卒業式の装飾が施されています。そのため、ボール遊びができません。
そのため、三島っ子は考えました!
フラフープを跳びなわ代わりにして跳んだり、カーリングのように使ったり、コマ回しをしたり、バランス遊びをしたり、いろいろな使い方をしていました。
子どもは、遊びを考える天才ですね。
いつもの朝の運動が終わると、3・4年生がそのまま体育館に残りました。
なんと、卒業式歌の練習をしていました。6年生への思いが、ここからも伝わってきますね。
〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字建堀1846
電話:0241-52-2442
FAX:0241-52-2443
E-mail mishima-e@fcs.ed.jp
三島町教育ポータルサイトは、スマートフォンからも見ることができます。
下のQRコードを読み取り、お気に入りに登録してください。