福島県 三島町立三島中学校

地球は青く わがふるさとは むらさきに染る

【ふるさと学習】三島の悠久の歴史にふれて

「町にはこんな歴史があるのですね」「昔の人の生活にふれることができました」「土器を通して縄文人とハイタッチですね」など,学び多い「三島の縄文展」でした。学芸員の川合さん,丁寧な説明,ありがとうございました。2月24日の様子をどうぞ!

        

0

【授業】調理の達人・ブリ大根

大根をカットして,魚に火を通して,ぶり大根を調理していました。みんなで協力して,仲良く調理する姿は,何とも微笑ましかったです。1年生が2月16日に調理実習を行っていましたので,その様子をどうぞ!

(残念ながら,私はお昼から出張のため,完成を見ることができませんでした(涙))

        

0

【授業】主体的にどんどんすすめる子どもたち

1年生が体育館で「三島サーキット」三島式基礎運動を行っていました。指示されることなく,もくもくと主体的に授業を子どもたちがすすめています。子ども主体の授業ができる三島っ子はすばらしいです。2月14日の授業の様子をどうぞ!

【1年生】

     

【2年生】英語も問題を解いたり,英会話を楽しんだりしていました。

  

【3年生】入試を意識した問題を解いていました。活気ある雰囲気でした。

   

0

【生活】ふるさとの伝統文化の継承・雪と火のまつり

三島町の「第50回 雪と火のまつり」(2月18日)に「ふるさと学習」として参加しました。ふるさとの伝統文化を子どもたちは,しっかり引き継ぎました。子どもたちにとっても三島町にとっても極めて重要なことだと思います。

みんなで協力して,サイノカミづくりを行う姿は,伝統文化の継承・郷土愛,まさに三島っ子でした。頼もしかったです。町のみなさん,ありがとうございました。

【サイノカミづくり その1】

                

【サイノカミづくり その2】

                     

【記念撮影】

  

【鳥追い行列】

      

   

【サイノカミの点火】

     

0

【生活】感動の卒業式づくりに向けて

「声を前にぶつけるように歌うことで,だんだん自信をもって声をだせるようになりました」と,できるようになったことを実感する生徒が多かったようです。2月13日,全校で式歌練習を行いました。その様子をどうぞ!

【式歌練習】校舎に響き渡る歌声が卒業式を連想させ,寂しさを感じます。

    

【礼法の練習】起立・礼・着席の練習をしましたが,一回でできてしまう三島中生はすごい!

 

【プレゼント】ふるさと学習(11/15)で町内で集めた銀杏(ぎんなん)を頂きました。

【書籍紹介】バレンタイン特集でした。学習委員会のみなさんが展示しています。

0

【生活】知の楽しさを知る

今回は「短い言葉で自分の気持ちを紹介する」をテーマに,渡部和さん(図書館支援員)より,詩や俳句の面白さを熱く語っていただきました。2月15日に「ブックトーク」の第4弾を行いました。子どもたちは,渡部さんに感謝しながら,言葉のおもしろさに思いを馳せていました。渡部さん,ありがとうございます。次回も楽しみにしています。

 

0

【授業】校庭でスキー!

雪が降る14日,3年生は笑顔で元気にスキーを行っていました。お互いに励まし合い,応援し合いながらの班対抗リレーです。新雪に飛び込む元気な子もいました(寒そうでしたが,気持ちよさそうでした)。とっても元気な三島っ子でした。

       

0

【授業】ダンスだ,ダンスだ!

ダンスが完成を迎えつつあります。笑顔で踊る姿は,微笑ましかったです。三島っ子の表現力,すばらしかったです。10日の授業の様子をどうぞ!

【3年生】まとめの発表を行っていました。さすが3年生,この表現力!すばらしい!

      

【2年生】体育のダンス,4人で協力して創作ダンスを行っています。

 

【2年生】理科の電気回路の授業,ペアで配線を頑張っていました。

 

【1年生】7人でシンクロさせてダンスをしていました。モニターの映像にあわせて楽しく踊っていました。

  

0

【行事】ふるさと三島の伝統『雪と火のまつり』の継承

今年度は「ふるさと学習」と「キャリア教育」を両輪として,町の方針『ふるさとと自分に誇りが持てるひとづくり』をめざしています。

その一環として,地域の伝統行事『雪と火のまつり』の継承が行われました。このように,伝統行事を引き継いでいく。これは,三島っ子にとって極めて有意義なことです。10日の町民センターでの様子をどうぞ!

                     

0